デパートや商業施設に店舗がある 女性向けの大きいサイズ(13号・15号・17号・19号・21号・23号など)の洋服(レディースウェア)のブランド・洋服屋さんの一覧(リスト)をご覧いただけます。主に、銀座,日本橋,新宿,渋谷,池袋などにある デパートや商業施設に店舗を持つ大きいサイズの婦人服のセレクトショップ、デパート(百貨店)の大きいサイズの婦人服コーナーで取扱いがあるブランドを中心にご紹介します。
ファッションビルの通信販売・デパートの通信販売など、通信販売(ネットショッピング,オンラインショッピング)の情報も充実しています。
各ファッションブランドの公式サイト・運営企業サイトにも多数リンクしています。ショップリスト(店舗の場所・営業時間)・バーゲンセール情報・福袋情報などは公式サイトでご確認いただきますようお願いいたします。
なお、大きいサイズの婦人服は、主に「ラージサイズ」と「トールサイズ(ご身長の高い方のためのサイズ)」の二通りに分かれています。また、デパート(百貨店)によって、大きいサイズの婦人服のコーナーの名称、大きいサイズの婦人服の呼称を独自に定めている場合がございます。
例:高島屋の「大きいサイズの婦人服」は「大きなサイズのユアサイズ」、
三越の「大きいサイズの婦人服売り場」は「グレースサイズサロン」、
伊勢丹の「大きいサイズの婦人服売り場」は「大きいサイズのクローバーショップ」「大きいサイズのクローバープラスショップ」で「大きいサイズの婦人服」は「クローバーサイズ」と「クローバープラスサイズ」、
大丸の「大きいサイズの婦人服売り場」は「大きなサイズのレディフラワー」、
松坂屋の「大きいサイズの婦人服売り場」は「Lサイズガーデン」で「大きいサイズの婦人服」は「フラワーサイズ」「Lモード(エルモード)」、
阪急の「大きいサイズの婦人服売り場」は「プリュス」、
阪神の「大きいサイズの婦人服売り場」は「クイーンズショップ」、
東武百貨店の「大きいサイズの婦人服売り場」は「大きなサイズのプラスショップ」、
東急百貨店の「大きいサイズの婦人服」は「クイーンサイズ」、
マルイの「大きいサイズの婦人服売り場」は「マルイモデル」。
(=取り扱いブランド・一部商品名称、
=運営企業・関連ブランド・ブログ・ツイッター、
=運営企業公式通販、
=ファッションビル・デパート公式通販、
=ファッション通販モール、
=オンラインショッピングモールの通販商品リスト)